2021/03/26 19:56
皆さんこんにちは、cheese&cafe caprinoです。
日々チーズを切ったり、売ったり、食べたりしていると様々な発見があります。
例えば、先日まだ硬かったチーズが一週間経つと柔らかくなっていることがあります。これは白カビチーズやウォッシュタイプのチーズに多く見られる現象ですが、チーズごとに食べごろと言われるタイミングがあったりします。
「なぜ柔らかくなるのか」については今後お話しさせていただければと思っておりますが、柔らかくなるチーズと柔らかくならないチーズの大きな違いは、菌が生きているかいないかです。
これを理解していないと、チーズが食べられない状態になってしまう場合がありまして、これが私たちにとって一番ツライことでもあります。
私たちは日々変化していくチーズを見極め、常にベストな状態でチーズをお客様の元にお届けします。
チーズを良い状態で届けることは、すなわち生産者をはじめチーズに関わる全ての人や家畜を尊重することに繋がります。
食べる時にどうやってこの食材は食卓に届けられたかをたまにイメージしてみると良いかもしれませんね。
caprino