2021/04/07 19:19
みなさんこんにちは。
cheese&cafe caprinoです。
チーズはすでにローマ時代からイタリア人の生活になくてはならないものでした。ヨーロッパ各国にチーズ作りを伝授したのもローマ人だと言われています。牛、山羊、羊、水牛とチーズの種類の豊富さはフランスの次に多く、伝統的なチーズも沢山あります。
ペコリーノ・ロマノ、パルミジャーノ・レッジャーノ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ、など一度は聞いた事のあるチーズがあるかもしれません。パスタにかけたり、リゾットに入れたり、ピザに乗せたり、ソースにしたりなど料理に使われることが多くあります。
パルミジャーノ・レッジャーノはそのまま塊を食べるのも最高に美味しいのですが、料理への活用は世界一万能なチーズです。甘くフルーティで、パイナップルのような香りと旨みが特徴のチーズです。
土壌や牧草、気候、牛たち、そして約12世紀から変わらぬ製法を守ろうと日々努力を続けている組合や消費者を含めて様々な要因がこのチーズの成り立ちに影響を及ぼしています。
いつもの料理にこれらイタリアのチーズを加えることで、より一層美味しくなります。是非この機会にいかがでしょうか。
caprino